カテゴリ
最新の記事
---Link---
以前の記事
2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 01月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
皆さん! ヤッテル!! 「やってる! ヤッテル!」 エントリー申込み6/24から早くも2週間が経とうとしてますが・・・・・・。 エントリーが 少な~~~~~~~~い! 締め切りは 7/14 あと1週間ですよ! 迷ってる暇はありません! 間違いなく楽しいイベントになるはず! ロードコースは危ないんじゃないの? 運転ウマくないからやめとく・・・。 そんなこと思って、不安な方に 逆ですよ! ロードコースは安全です。 レースではないので、自分の技量にあった走り方をすれば、街中を走るより安全! そして、技量が無い方こそ、練習です。 こんなチャンスめったにないですよ! 走行会内容は 午前の部 排気量別にクラス別けをし、そのクラスごとに先導を付けます。 そして先導に、コースの走り方を教わりながら…抜かさず走りましょう。 午後の部 午前の部同様、クラスごとに先導は付けますが、 もうチョイ早く走って見たい方は、先導を抜かしてもよし!! ですが……自分の技量にあった走り方をお願いします!! 最後にコースに十分慣れてもらったところで、 「やったるでーーーー!」 って 方のみで、排気量別で スプリントレース方式で 1勝負 しましょう! ってな感じで進めたいと思います。 どうですか! 出たくなってきたんじゃな~~イ! ジャンジャン申込み待ってます! そして、そして 協賛品が集まってまいりました! まず第1号 ROARS ORIGINAL 様から セキュリティーロック アメリカのマスターロックとのコラボ商品! ![]() お洒落で、タフなロック! ロアーズ 高橋社長 ありがとうございます! そして、いつも御参加ありがとうございます! 自動車から農機具までエンジン付きの物なら何でもOK! 「株式会社 まつけん 様 」 ![]() ビーーーール! 本物ビール~第3種の3箱セット 松野社長 ありがとうございます! この後もジャンジャン御協賛品が届きます。 耐久レースでの商品、 最後のジャンケン大会でも豪華賞品出まくりますヨ! サーサー 締め切り7/14まで 後 1週間 エントリー申込み 待ってます! *ちなみに7/10(日) 店頭申込み先の「LOW"」 身内の1周忌の為、お休みを頂きます。 駆け込み店頭申込みには、大変重要な日ですが、大変申し訳ありません! 7/11(月)は定休日です。 平日は22:00位まで営業しています。 ▲
by fundadonuts
| 2016-07-07 13:31
| information
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||